よくあるご質問
Faq
目次
全般
急な予定が入ったり体調不良になった時、予約の変更やキャンセルはできますか?
キャンセルできます。その場合はなるべく早めにお電話でご連絡ください。
兄弟も一緒に撮影できますか?
撮影料無料でご参加いただけます。chronoの衣装をご着用の際には、1着5,500円(ヘアメイク付)を別途頂戴いたします。
大人の着物の着付けやヘアセットはしてもらえますか?
はい。ご予約時にお申込み下さい。ご自前のお着物の持込も出来ますし、chronoでも訪問着やカジュアル着物をご用意しております。自前のお着物をご使用の際には、準備のため事前にお預かりさせていただく場合がございます。
撮影当日に必ず全額を支払わなければいけないのでしょうか?
お仕度代は当日のお支払いでお願い致します。商品代は後日お支払いでも結構です。
支払方法は現金のみですか?
現金、振込、カードのお取り扱いがございます。
飛び込みで撮影できますか?
完全予約制となっております。事前のご予約をお願いいたします。
画像データ保管期間はいつまでですか?
撮影日より1年を保管期限としております。1年間を過ぎると随時データを整理してまいります。
商品保管期限はいつまでですか?
仕上り予定日以降、1年以内にお引き取りがない場合には、商品を処分させていただくことがございますので、できるだけ早めにお引き取りをお願いいたします。
写真はどれくらいで出来上がりますか?
商品の種類によっても異なりますが、1ヶ月~2ヶ月で出来上がります。
撮影風景を、携帯カメラや手持ちのカメラで撮ってもいいですか?
スタジオ内での撮影はご遠慮いただいております。
撮影していただける時間をお取りしますので、その際にお願いいたします。
予約はいつからできますか?
撮影日の1年前からお受けしております。
マタニティについて
何ヶ月頃撮影するのがおすすめですか?
個人差もございますが、お腹が膨らみだした7ヶ月頃から臨月頃がおすすめです。お腹の一番大きい臨月に入ってから。。。とギリギリで予約すると出産が早まり撮れなかったという事もございますので、少し余裕をもって体調の良い時にご予約ください。どんな衣装があるんですか?
衣装は多くありませんが、数点ご用意しております。普段着でも構いませんので、もしお手持ちの衣装がございましたらお持ち下さいませ。お腹にペイントできますか?
ペイントは現在受け付けておりません。ヘアメイクもしてもらえるんですか?
衣装に合わせて簡単なポイントメイク・ヘアセットをさせていただきます。女性のカメラマンを指名できますか?
はい、出来ます。ご予約の際にその旨お伝えください。夫や子供と一緒に撮影できますか?
もちろん可能です。記念になりますので、ぜひ一緒にご参加下さい。お子様がお着替えをする場合は1着4,000円(ヘアメイク付)を別途頂戴しております。撮影ってどれくらい時間がかかりますか?
受付からお写真選びまででだいたい90分くらいです。その後に予定のある方は、時間に余裕を持ってご予約ください。
お宮参り
何ヶ月くらいで撮影したら良いですか?
生後1~2ヶ月で撮影される方が多いです。お子様の体調やご家族の都合に合わせて日程をお決め下さい。
授乳やおむつ替えのスペースはありますか?
はい、ご用意しております。安心してご来店ください。
赤ちゃんの着物はレンタル出来ますか?
お宮参り着・よだれかけ・帽子の3点セットを、8,800円からレンタルしております。2泊3日です。
自前の衣装でも撮影できますか?
はい、出来ます。持込料金は頂いておりませんので撮影時にご持参ください。
撮影ってどれくらい時間がかかるものですか?
赤ちゃんのご機嫌にもよりますが、受付からお写真選びまででだいたい90分くらいです。その後にお参りやお食事会等のご予定のある方は、時間に余裕を持ってご予約ください。
七五三
七五三って何歳でするの?数え年・満年齢…どっちでしたら良いですか?
数え年でされる方も、満年齢でされる方もどちらもいらっしゃいます。お子様の成長のペースやご家族のご都合の良い時にされる事をおすすめします。ご自身の着物を補正してお使いになる場合には、補正の時期が変わってきますので、ご注意下さいませ。
どこで撮影しようか迷っています…。スタジオや衣装の下見はできますか?
事前にお知らせいただいたけましたらスムーズにご案内できますので、気軽にお問い合わせください。
自前の衣装でも撮影できますか?
はい、出来ます。持込料金は頂いておりませんので撮影時にご持参ください。その時に足りないものなどはレンタルまたはご購入をしていただきます。
衣装は何着着れますか?
2着まで無料で着用いただけます。和装・洋装多数ご用意しております。3着以降は1着につき5,500円別途頂戴いたします。
子供のヘアスタイルの希望は聞いてもらえますか?
ご希望があればスタッフにお伝えください。もちろんお任せしていただいても、かわいく&かっこよく仕上げます。
撮影ってどれくらい時間がかかりますか?
受付からお写真選びまででだいたい2時間くらいです。お写真選びで迷ったり、お子様のご機嫌によっても変わってきますので、その後のご予定がある方は時間に余裕を持ってご予約ください。
バースデー
衣装は何着着れますか?
着替えがお子様の負担にならないように、洋装のみ1着となっております。
人見知り・場所見知りが心配です…。
パパやママもお子様の近くで撮影に参加していただいて、明るく楽しいスタッフがお子様のペースに合わせて遊びながら撮影していきますのでご安心ください。お気に入りのおもちゃやお菓子をご持参ください。
撮影ってどれくらい時間がかかりますか?
赤ちゃんのご機嫌にもよりますが、受付からお写真選びまででだいたい90分くらいです。その後にお参りやお食事会等のご予定のある方は、時間に余裕を持ってご予約ください。
服装は何を着て行けば良いですか?
カジュアルでもフォーマルでも、お客様が写真に残したいイメージの服装でお越しください。お子様のみの撮影の場合でも、小さいお子様が緊張したり不安になったりしないようにパパ・ママにもお手伝いをお願いする場合がございます。お写真に写っても良い服装でご来店ください。
入園・入学・卒園・卒業
準備するものはありますか?
学校の制服やランドセル、かばんをご持参ください。もちろん私服での撮影も可能です。
撮影ってどれくらい時間がかかりますか?
お子さんのご機嫌にもよりますが、受付からお写真選びまででだいたい90分くらいです。その後に予定のある方は、時間に余裕を持ってご予約ください。
振袖
振袖を2着持っていますが、どちらも着られますか?
可能です。2着目は着付料金18,150円でお支度させていただきます。ヘアセットやメイクを変更の場合には、別途料金をいただきます。
成人式は終わったけど写真を撮っていない…。今からでも撮って貰えますか?
成人式後の後撮り写真も承ります。完全予約制ですのでご予約ください。
ヘアメイクの希望って聞いて貰えますか?
もちろんです。ご希望のイメージ画像などをお持ちいただくとスムーズです。
撮影ってどれくらい時間がかかりますか?
受付・ヘアメイク・着付けから撮影・お写真選びまででだいたい3時間くらいです。その後に予定のある方は、時間に余裕を持ってご予約ください。
卒業袴
撮影はせずに、衣装のレンタルだけできますか?
もちろん可能です。袴・着物ともに、県内最大級の品揃えです。
卒業式で袴は着ないけど、写真だけ撮りたいんですが…。
もちろん撮影のみも可能です。
自前の着物の持込はできますか?
出来ます。持込料金は頂いておりません。袴のみのレンタルもできます。
撮影ってどれくらい時間がかかりますか?
受付・ヘアメイク・着付けから撮影・お写真選びまででだいたい2時間くらいです。その後に予定のある方は、時間に余裕を持ってご予約ください。